社会人出身の大学教員(社会科学系) 萬日記

このブログは、社会人経験10年後に大学教員(関東中堅私大)になった36歳おっさんの日常の雑感を綴ったものです。

教育の放棄リレーのアンカーとして

皆々様お久しぶりでございます。コロナ禍の影響が出る前にから更新出来ておらず、申し訳ありません。無理のないペースで発信していきたいと思います。 さて、世の中は相変わらずコロナコロナですが、大学業界も御多分に洩れず、私の本務校も絶賛オンライン授…

隣のお人は何する人ぞ。

こんなマニアックなブログに訪問いただきありがとうございます。 タイトルは、大学の研究室のお話です。どこの大学もそうだと思いますが、実質個人事業主の集まりである大学教員はお互いのことをびっくりするくらい知りません。 もちろん他の先生の単独授業…

ご無沙汰してしまいました。(助教と講師の格差について)

どうも長らくご無沙汰してしまっておりました。約半年振りの更新です。 今後は出来る限り、ペースを保ちながら色々と書いていければいいかなと思っております。 実はわたくしごとで恐縮なのですが、4月から任期なしのアカデミックポストに就くことが出来ま…

大学教員のデメリットについて その②

おはようございます。前回の日記を書いた後に、入試やセンター試験の監督業務でドタバタしておりました。 ちょうど1月中旬から2月中旬は、後期試験と本務校の入試業務、センター試験の監督業務と続き、中々忙しい時期でございます。 さて、前回大学教員のデ…

大学教員のデメリットについて その①

おはようございます。本日は、昨日中に後期の担当授業がすべて終了しましたので、久方ぶりにゆっくりと研究室で仕事をしようと思っております。 パーティションを挟んだお隣の同僚(勤務大学は、助教は共同研究室なのです)は、忙しいそうに引継ぎ準備をして…

大学教員のメリットについて

こんにちは。本日は、成人の日(祝日)ということもあり、大学内にはほとんど学生の姿が見られません。さすがに普通の祝日の月曜日は授業があるのですが、成人の日は該当学生が多すぎるためか、全休になる大学がほとんどだと思います。 一般的な大学では、年…

助教が単独授業を持つことについて

おはようございます。大学では、後期も終盤に差し掛かり、1月末から2月初旬に期末試験というスケジュールを組んでいる大学が多いと思います。 社会科学系に限ったことではないと思いますが、教員の末端構成員である助教が単独で授業を持つことは、なかなか…

(恐怖の)授業アンケートについて

おはようございます。後期の冬休みが終わり、本日から校内に学生が増えてきましたね。髪の色や髪型がドラスティックに変わっている学生さんを目の前にした時のリアクションを考えてないといけない時期です。 さて、本日は、ぺーぺーかつ任期あり末端構成員で…

新年の書き始め

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。今回の年末年始は、なかなかパソコンに向かう時間が取れず、本日ようやく自宅のデスクにて週明けからの仕事の準備を始めているところです。 独身なので、実家に帰ってパラサイトをしておりましたが、30…

大学職員さんについて

おはようございます。ようやく昨日(正確には本日未明)中に、来年度のシラバスを作成することが出来ました。 若手教員&私のような任期付き助教というアカデミー界の末端構成員は、大学の各種提出書類はマッハで対応しないといけません。 グリーンカード(永住…

シラバス作成の時期がやって来ました

こんばんは。今日は一日自宅とネットカフェで、来年度に向けた授業シラバスの作成にあたっておりました。 例年、年末年末のお休み期間を利用して作成しておりますが、毎年多少なりともカスタマイズが必要なので一苦労です。 もう少しで本務校分がおわりそう…

社会人から大学教員になるためには(詳細編ケース1️⃣社会人経験5年未満の場合)その二

おはようございます。本日はクリスマスですが、キャンパスに学生の姿は見当たりません。(昨夜から遊び続けている学生も多いと思います) さて、昨日に引き続き、社会人から大学教員になるための詳細編ケース1️⃣その二を書いていきたいと思います。 無事に、大…

社会人から大学教員になるためには(詳細編 ケース1️⃣ 社会人経験5年未満の場合)その一

おはようございます。本日も誰もいない共同研究室を謳歌しております。 さて、今回は前回ざっくり概要編を書いた、社会人から大学教員になるためにはを詳細編で書きたいと思います。なお、前提条件として、分野は社会科学系でのお話となりますのであらかじめ…

大学から配分される個人研究費について

おはようございます。本日は、日曜日ですが大学に出校して残務処理をしております。年内の仕事は年内に終わらせたいです。 大学教員は、学生と同じで休日や祝日の感覚(ありがたみも含め)が欠落してしまいがちです。 私は絶賛独身農民を邁進中ということもあ…

研究室について

おはようございます。今年の担当授業が冬休みに入り、つかの間の平穏を自室(研究室)で味わっております。 年末年始は、大学に出校する先生方も少ないので音楽を流しながら大掃除に勤しんでいます。 私のような大学教員における末端構成員(しかも任期付き)に…

教員の任期について

おはようございます。本日は、1日他大学での非常勤講師の日でございます。 だいたい授業開始の1時間前には、到着するようにしておりますので、非常勤講師室からこのブログを書いております。 今日のお話は、大学教員の任期についてです。このブログを読んで…

大学教員の職位の違いについて

こんにちは。年末に差し掛かり、私の担当する授業もようやく一時休戦(短い冬休み)になりました。 世の大学生さんたちにとっては、青春真っ只中の数週間になると思います。今朝もゼミ生が、朝からクリスマスデートの計画を楽しそうに立てているのをみて、な…

非常勤講師のお話

こんにちは。一日、一記事を目標に、無理せず頑張っていきたいと思います。 さて、本日は私もやっている非常勤講師のお話をしたいと思います。 大学教員の代表的な副業の一つに非常勤講師があります。要するに、本務校(勤務大学)以外の大学・専門学校等で…

プロ助教という傭兵の方々

おはようございます。わたしは、現在任期付きの助教として大学教員をしておりますが、いずれは任期なしの助教→講師→准教授→教授になりたいなぁと漠然と考えております。 もちろん、教員としてのキャリアパスを考えると、今まで以上に研究業績と教歴を積むこ…

社会人から大学教員になるためには(ざっくり概要)

こんにちは。本日は、担当授業がないため、以前に書き溜めていたブログネタを一気に放出してしまいましたが、すべて副業(派遣バイト)ネタであったことに気づきました。 それでは、いかんと自省を込めて、私自身も経験した「社会人から大学教員になるために…

副業(派遣バイト体験)part4 治験バイト③参加当日から退院まで

さて、待ちに待った治験バイト当日です。 当日は指定された時間(参加する治験によって違います)に病院に向かうのですが、入院中はまじで暇ですので、時間を潰せるアイテムをたくさん持参しましょう。 スマホは当然で、出来ればノートパソコン、携帯ゲーム機…

副業(派遣バイト体験)part4 治験バイト②参加申込みから健康診断まで

治験バイトに参加していた頃の私は、大学卒業後に「まだ就職したくない&とりあえず東京に行きたい」というスーパーありがちな若造でした。 無理やり大学院に入学して上京したものの、いかんせんお金がない。 奨学金の申請はしましたが、振り込みまで2ヶ月ほ…

副業(派遣バイト体験)part4 治験バイト①

楽して高額なバイト代がもらえる代表格が治験バイトです。正式名称は、創薬ボランティアというボランティアで、厳密にはバイトではありません。よって治験バイトは、バイト代(給与)という項目ではなく弁償費という項目で支払われます。 日本国内の病院や企業…

副業(派遣バイト体験)part3 車のタイヤ交換バイト

11月後半から12月にかけて募集が多くなるのが、カー用品店などのピット(整備場)でのタイヤ交換バイトがあります。 この時期は、平日でも普通タイヤからスタッドレスタイヤに交換するお客様が増えるので、結構ハードなバイトですね。 バイトだいたいアシスタ…

副業(派遣バイト体験)part2 サンプリングバイト

前回に引き続き、大学での勤務の合間に体験した副業(派遣バイト体験)について、お話したいと思います。(私の本務校は、授業以外は意外と自由な時間があります。) よく駅前でチラシが入ったティッシュペーパーを配ってる人たちを見かけますが、あれがいわ…

副業(派遣バイト体験)part1 プラカード持ちバイト

ここでは、大学での勤務の合間に体験した副業(派遣バイト体験)について、お話したいと思います。(私の本務校は、授業以外は意外と自由な時間があります。) 今回は、単発系の派遣バイトの王道の一つで、プラカード持ちのバイトについてです。 仕事の内容…

助教(社会科学系)の年収について

おはようございます。大学教員の収入に興味がある方は多いのではないでしょうか。 そんなご要望に答えるべく、参照資料の一つとして私自身の年収について整理したいと思います。 まずは、前提条件となる私自身のスペックからです。 (前提条件) 36歳男性→社…

研究日について

どうもこんにちは。本日はさすがに休日をいただき、自宅で仕事に励んでいます。 仕事と言っても、大学教員の仕事はほぼほぼ自分の研究と関連するものなので、企業勤めの時とはテンションに大きな違いがありますね。 さて、日記なので出来れば一日1記事を投稿…

大学における助教の立場について

大学における助教の立場については、総合大学か単科大学か、自然科学系学部か社会科学系学部か、任期のある・なし、はたまた個々の大学によっても違うと思いますが、ここでは私の条件(関東中堅私大、社会科学系単科大学、任期あり)で話を進めたいと思いま…

ブログ始めました。。

どうも初めまして。関東中堅私大で文系教員(助教・任期4年の3年目)をやっているものです。 日々の仕事の合間に、大学教員の皆様のブログを散策することが好きなのですが、自分も少しずつでもやってみよう思いました。 日々の雑感を中心に、大学のことや趣…